3年かかって・・・

裏の堤防にある河津桜が咲き始めました花
ひなまつりもうすぐですね・・・片付けも汗


ようやく3年目にして
クリスマスローズが咲きましたニコニコ
育て方が難しくなかなか育たないという話を聞いていたんで、
半信半疑の3年
つぼみを発見目したときには感動涙
また、お友達の情報だと耳
縁起のいい花!?だそう。
花びらに見えるガク片が落ちないので「ガク(学)が落ちない」 ということで
受験の合格祈願にクリスマスローズを購入する人もいるそう・・・・・
なんだって。初耳でしたうわっ



おすすめじゃ!!
家康くんがついてるだけで、ついつい手がのびるぅ~にんまり
ただだしね~ナイス
鈴木姓が日本一多いまち浜松市なんだって。
色んな鈴木さんが紹介されていますよ。お知り合いの方がいるかもはてな
[



同じカテゴリー(日記)の記事
旅行いいな♪
旅行いいな♪(2014-04-17 21:17)

flower
flower(2014-04-06 14:48)

春休み
春休み(2014-04-02 09:31)

お彼岸の入り
お彼岸の入り(2014-03-18 11:52)

倍返し!?
倍返し!?(2014-03-14 20:51)

この記事へのコメント
こんにちは♪
うちやっとお雛様出したよ~!!
のんびりな母です。
クリスマスローズはいろいろな色があって集めたくなりますよねっ^^
Posted by りかぴー at 2014年02月24日 18:06
りかぴーさん♪
こんにちは。
今時期に咲くのに、何でクリスマスローズって
いうのかな?
鉢植えより地植えの方が大きくなるよね?
Posted by さかほさかほ at 2014年03月01日 09:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
3年かかって・・・
    コメント(2)