飛び起きた日↑↑

今日は成人式でしたね日本
晴れ着のお嬢さんをお見かけしました。
きっと早起きして着付けをしたんだねおすまし

今日は三女の部活が磐田の豊岡体育館であり・・・・
8時10分集合

目が覚めたのが・・・7時・・・七時・・・しちじ・・・
  sossosびっくりびっくりびっくりsossos

ギャァーーーーーーーびっくりびっくりびっくり

ナンテコッタわーん目を疑いながらも
三女をたたき起こし雷
スタコラスタコラスタコラ速攻準備スタコラスタコラ

お弁当おにぎりも作れず・・・
もちろん朝ごはんも食べず・・・・

7時15分に駅南家を出発車
コンビニおにぎりで食料を調達し・・・

なんとか・・・間に合いました~ヤレヤレうわっ汗

















雪スキーに出かけていた旦那さんが
  三女に買ってきたお守りナイスにっこり
  「勝負に勝つびっくり


















ケーキ19920112ケーキ
長女の誕生日22歳早いですね上昇
この前、振袖着たと思っていたら汗
二言めには「仕事辞めたい・・・」と言いつつも
なんとか頑張っている。
母として「じゃ辞めてもいいよ」と言ってあげる優しさがないしょんぼり勇気もない涙
私の二言めは「今のとこよりいいとこ、なかなかないよ」とあせる
長女なりに相当我慢しているのも分かっている。
どうしたら・・・いいのか・・・悩むおよよ

音符HAPPY BIRTH DAY音符
















ダイヤキャトルウールダイヤ


同じカテゴリー(日記)の記事
旅行いいな♪
旅行いいな♪(2014-04-17 21:17)

flower
flower(2014-04-06 14:48)

春休み
春休み(2014-04-02 09:31)

お彼岸の入り
お彼岸の入り(2014-03-18 11:52)

倍返し!?
倍返し!?(2014-03-14 20:51)

この記事へのコメント
さかほ長女ちゃん、お誕生日おめでとうございます!!
22歳か~♪
いろいろ悩みもあれこれと出てくるお年頃ですね。
あとになれば思い出なんだけど、そのときは必死・・?

あったかいさかほ家に包まれている娘ちゃんたちは
その時期を乗り切る力をきっと持っているはず!
見守る親も心が揺れますが、お互いにドーンと頑張りましょうね(*^^*)
Posted by ぷっちゃりんぷっちゃりん at 2014年01月13日 08:54
さかほさんの長女さんお誕生日おめでとうございます♪
お仕事だと人間関係など大変なこといろいろとありますよね?
お嬢さんの話をうんうんって聞いてあげてれば大丈夫だと思いますが、限界を見極めてやめさせてあげることもありかと?
でも私も同じように言ってしまうと思います。
難しいですね。
ケーキ屋さん行ってこられたんですね。
どうでした?
Posted by りかぴー at 2014年01月14日 09:15
ぷっちゃりんさん♪こんにちは。

ありがとうございます。
23歳で結婚、その後もこの長女を身ごもり6ヶ月?だったかな・・・まで高卒で就職し約5年間は同じ職場に
勤めていた自分としては、職探しの経験がないんで
どーもこーも不安で(汗)
しっかり者の長女というレッテルを下の娘達が産まれてから、押し付けていたような気もします。

今後、見守りつつ、なるべく家で会社の不満・愚痴をはかせるwww努力をしようと思います。
Posted by さかほさかほ at 2014年01月14日 10:38
りかぴーさん♪こんにちは。

ありがとうございます。
22歳って言ったら手もかからずお金もかからず・・・
のはずなんですが。
会社の人間関係などはどこの職場にでも
ある事ですし、仕事が大変なのも、みんな
そうでしょ・・・と思ってしまって。
見守ることしかできませんが、
心の病になる前に見極める事も必要ですよね。

ケーキ、夕方行ったんでシュークリームがなくて
残念でした。でも、どれも美味しかったですよw
見た目も可愛くて気にいりました!
Posted by さかほさかほ at 2014年01月14日 10:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
飛び起きた日↑↑
    コメント(4)