◆27日◆

昨日、大雨雨の中、雄踏の墓地へ・・・

お義父さんの月命日が27日

毎月27日前後にお義母さんとお参りに行きます。

それも、もう5年続けています。

先月の27日はお義父さんのお兄さんのお葬式涙

今日27日お義母さんの親戚の方のお葬式涙

「27日」は、気をつけないと汗


今日のお弁当
















昨日の残り物!?

いや、お弁当の為に残しておいた汗おかず達  

かぼちゃコロッケ ひじきの煮つけ 

二女リクエストの鶏肉の塩麹焼き・・・・など

今日はしっかり持って行きましたうわっ

ここで、

質問1

「お肉とか焼いて入れると食べる頃、油が白く肉にベトッとなっちゃうじゃんね。
 そーならない方法ってあるのかなはてな

質問2

「高校生だけど、寒くなると保温のきくお弁当箱に
 してあげたほうがいいはてな

工事現場で働いてるわけでもないし上昇教室にいるんだし上昇
空腹なら冷たいも温かいも・・・
そんなの関係ねぇ~カナ!?にやり


















~渋滞中~

宝くじを買う人で・・・E病院のほうまで繋がってました車車・・・・

バス停もあるんでバス乗りたい人降りたい人運転手さんも

困っちゃうよねわーん

















~工事中~

勘弁して下さいよムカッ

予告もなしに・・・「通行止め工事

今朝から急にはじまった。
工事やってるって思ってても、つい、いつも通りの道で、きちゃうだよね・・・
ガーンガーン
         そうだった汗・・・みたいな・・・


年末に近づくと、あちこちで工事・・・ナゼ!?


同じカテゴリー(日記)の記事
旅行いいな♪
旅行いいな♪(2014-04-17 21:17)

flower
flower(2014-04-06 14:48)

春休み
春休み(2014-04-02 09:31)

お彼岸の入り
お彼岸の入り(2014-03-18 11:52)

倍返し!?
倍返し!?(2014-03-14 20:51)

この記事へのコメント
その橋通れないと超不便(;_;)

聞いてても忘れて走ってっちゃいそうだよ…


Tは保温弁当にしたいみたいだけど

学校バックに部活バックがあるから

持ち物が増えるのが嫌だし…って保留中だよ。

友達で使ってる子もいるみたい。

うちのダンナは保温弁当が嫌なんだって。

人それぞれだねー(^-^)

肉はなるだけ脂身の少ないロースを焼いてるよ。

昼にどうなってるのかは分かんないけど

今までに苦情がきた事はないでーす(笑)
Posted by エドゥー保毛尾田じゅんじ at 2012年11月27日 18:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
◆27日◆
    コメント(1)