パッチワーク!?


















『てぬぐい』です。

三女が部活で使っています。てぬぐいって浜松まつりの各町名が

入ってる物のイメージしかなかったんだけど、

最近は可愛いい柄パンダもあって、カラフルなんですよ〜

コレクションしようかな上昇娘とは別にうわっw


同じカテゴリー(その他)の記事
見ました?
見ました?(2013-02-06 08:46)

忘れ物!?
忘れ物!?(2013-01-08 09:34)

品薄!?
品薄!?(2012-12-21 09:52)

死語!?
死語!?(2012-12-20 13:11)

「漢字」
「漢字」(2012-12-11 10:57)

*読了*
*読了*(2012-12-01 08:55)

この記事へのコメント
うちの父さん、注染の職人だから

色んな町の手ぬぐいを染めるみたい。

今 行ってる工場には色んな所から取材がきて

先日なんて「シルシルミシル」に出演して

ビックリしたわー(笑) しかも名前まで出てた。

それとは別に

ついこの前はサッカーの武田が来たんだって。

これには映ってなかったけど。

半年位前には中田ヒデもきたそうだよ。

(見たことあるなと思ってて帰ってから職場の人に聞

いたらしいが…)

冥途の土産がたくさん出来たねー

って妹と話してるよ(笑)
Posted by エドゥー保毛尾田じゅんじ at 2012年10月01日 21:58
いいなぁ・・・Rちゃん父、有名人にあえて・・

   (ミーハー代表  さかほ)

染色の仕事をしてることも知らなかった。


てぬぐいを、ここに載せなかったら

一生知らない情報だったかもねw
Posted by さかほさかほ at 2012年10月02日 08:52
本人、有名人に会ってもあまり感動はないようで…

って言うか有名人って気付かない事も?(笑)


有名人だけじゃなく、色んな人が見学に来るみたいだよ。

今じゃ注染工場も減ったからねー(^_^;)


友近が来たときも

①テレビ撮影だった

②7/7放送らしい

位しか言わなかったから静岡ローカルの番組かと思ってたわ〜

7/7土曜日だし(笑)

放送30分位前の電話でシルシルって知ったのよ〜

出掛けてたら見逃すとこだったよ(>_<)

次 誰か来るなら先に教えて欲しいよねー

見に行くのにさっ
Posted by エドゥー保毛尾田じゅんじ at 2012年10月02日 09:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
パッチワーク!?
    コメント(3)