3人の父
堤防に咲く梅が満開を迎えます暗いなぁ
※今日のタイトル※
3人の父 紹介します。
実父
前にも書いた気がするけど、私が小2の時に病気で亡くなりました。
数年病んでいたので、記憶に殆どありませんが、
夏にホタルを見に行ったこと、
入院している姿くらいしか覚えていません
義父
約7年前に病気で亡くなりました。舅・嫁の関係で結婚当初は話すにも
緊張していました。娘達がうまれ、とても可愛がってくれ、性格もまぁるく
なって優しいおじいちゃまに。
三女のオムツをとる努力は私は全然と言っていいほどしてなく、
義父・母がやってくれました。几帳面で頼りになる義父(元教師)でした。
伯父
実父の兄で、この9日に病気で亡くなりました。早くに実父が亡くなったんで
このおじさんが(元教師)父親かわりのような接し方をしてくれていました。
私含め5人兄弟の進路などの相談。家に来た時は顔をなるべく合わせたくない
感じでした。「靴のかかとを踏むじゃない!」と玄関で私の運動靴を見て
注意された事を鮮明に覚えています。歳を重ね、大人になってからは
冗談を言い合ったり楽しいおじいちゃんになりました。
おじさんの家と私の今住んでいる家と隣町で時々顔を出したり
していました。私の結婚が決まった時に「義父と面識があるからお前しっかりやれよ。世間は狭いね~」
と話したのがついこの前のような気がします
姪っ子の結婚式が2月8日伯父のお通夜が11日葬儀が12日
気持ちの起伏が激しすぎて・・・なんとも言えません
今日の空みたいな・・・気持ちかな。
実父の命日
2月9日
伯父の命日
2月9日同じ日
実父がよんだのかな・・・・天国で仲良くね
関連記事